自立型相互支援会社の創生を目指す 株式会社アントレプレナーセンター プライバシーポリシー サイトマップ 株式会社アントレプレナーセンタートップへ
What's New 講演依頼お問い合わせ
自立型姿勢
自立型姿勢とは? 自立型姿勢FAQ 自立度チェック 相互支援組織の作り方 ”思い”の7段階 福島正伸著書 元気が出る言葉
企業理念 会社概要 代表者プロフィール アクセスマップ 関連サイト一覧 メールマガジン ポッドキャスト
 
メンタリング・フォーラム実践講座
メンタリング・マネジメント公開講座
◆人は本当に信頼できる仲間といる時は、どんな困難でも乗り越えていくことができます。
◆信頼関係は、自分から相手を信頼することによって生まれます。
信頼とは、相手のすべてを受け入れることです。
◆相手に要求・期待することではなく、相手のために自分は何ができるのか(貢献)を見出します。
◆すべてのメンバーは、お互いの経営資源を共有することができる だけでなく、
自由に自己開示することが可能になり、どんな困難を も乗り越えることができる最強のチームとなります。
★本セミナーでは、メンタリング・マネジメントをベースに、信頼と共感により最強の組織・チームにするため、 やる気を引き出すのに必要なことをワークを交えてお伝えします。そして、理想の会社の実現に向けて行きます。

イメージ図

研修概要
社内の枠を超えた信頼できる仲間によって構成される「相互支援チーム」で、お互いの経営資源を共有することで、自信と勇気が沸く信頼関係の形成により、夢や目標の実現に向けた信頼関係のネットワークにより、どんな困難をも乗り越えることができる最強のチームとなります。

●メンタリング・フォーラムとは
●最強企業の法則
●メンターおよびメンタリングとは
●相互メンタリング
●相互支援ネットワークの立上げと運営

■過去の講座参加者の声(40代 男性 コンサルタント)
自分のことを話せる空間を作ってあげることが相互支援の環境には必然だと感じた。夢や悩みを述べる時点で、すでに未来に向かって一歩踏み出している。まずは、話してくれた勇気に感謝してあげることが何より大切なことなんだと思いました。

■メンタリング・フォーラム体験者の声(30代 男性 会社員)
「どういうメッセージが人をやる気にさせるか」ということを経験で学べました。自分のコミュニケーションに対する考え方が大きく変わりました。メンバーからたくさん気付きをいただいたことで、何かお返しをしたくて仕方のない状態になりました。一回一回全力で参加したいと考えています。
 
■開催概要
日時:
2010年4月23日(金) 14:00〜17:00
講師:

●株式会社アントレプレナーセンター
代表 福島 正伸   プロフィールはこちら>>
●コーチ&パートナーズ代表
代表 河合由紀   プロフィールはこちら>>

参加費:
お1人様 ¥12,000(税込)
お支払い方法:
・銀行振り込み
(お申し込み時に、お振込口座など、詳細をご連絡いたします)
※弊社発行の『領収書』が必要な方は、別途事前にご連絡下さい。
講座当日の受付時にお渡しいたします。
キャンセル規定:

・14日前までのキャンセルは、振込手数料を差し引き、ご返金いたします。それ以降のキャンセルは、全額お客様のご負担とさせて頂きます。

定員:
50名
開催場所:ホール5B TKP東京駅日本橋ビジネスセンター
住所:東京都中央区日本橋1-3-13 日本橋中央ビル 3F
TEL: 03-3243-1531
URL: http://tkptn.net/
地図: http://tkptn.net/access/print_map.html
備考
※本講座は、弊社のメンタリング・マネジメント講座の事前受講を推奨しています。

■「メンタリング・フォーラム実践講座」お申し込み方法

■お問合せ
本講座に関するお問合せは下記までお願いいたします。

株式会社アントレプレナーセンター 担当: 阿部 林
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-26-9 NSビル26 4F
TEL: 03-3661-8008 FAX: 03-3661-8135 
URL: http://www.entre.co.jp
E-mail:

自立型姿勢とは?自立型姿勢FAQ自立度チェック相互支援組織の作り方”思い”の7段階一般講演情報著書
元気が出る言葉企業理念会社概要代表者プロフィールアクセスマップ関連サイト一覧メールマガジンポッドキャスト
All Rights Reserved, Copyright © 2002-2009 Entrepreneur Center Ltd.